HISTORY沿革
昭和
| 22・4 | 学制改革に伴い大阪第一師範学校女子部附属中学校として設置される。 1学年2学級編成とする。 |
|---|---|
| 23・4 | 1学年3学級編制となる。 |
| 24・7 | 校名を大阪学芸大学第一師範学校平野附属中学校と改称する。 |
| 25・10 |
大阪学芸大学平野分校南側(現在位置)に附属中学校新校舎を新営起工。
|
| 26・4 | 校名を大阪学芸大学附属平野中学校と改称。 |
| 27・3 | 南校舎(理科・家庭)竣工する。 |
| 28・11 | 中央校舎竣工。 |
| 30・9 | プール新営工事竣工する。 |
| 32・11 | プール新営工事竣工する。 |
| 32・11 | 創立10周年記念式典を挙行。 |
| 34・6 |
講堂兼体育館竣工。
|
| 36・10 | 附属幼稚園新営に伴い運動場模様替整備工事実施。 |
| 39・3 | 校舎第一期工事竣工、北校舎の残部を撤去。 |
| 40・3 | 校舎第二期工事竣工、英語教室にLL装置を設備。 |
| 41・6 |
校舎第三期工事竣工。
|
| 42・4 | 1学年4学級編成となる。 校名を大阪教育大学附属平野中学校と改称する。 |
| 42・6 |
創立20周年記念式典挙行する。 |
| 47・4 | 大阪教育大学教育学部附属高等学校平野校舎開設される。 1学年3学級編成となる。 |
| 48・4 | 校名を大阪教育大学教育学部附属平野中学校と改称する。 |
| 49・9 |
体育館移設工事完了。
|
| 51・2 | 社会科教室、合同教室改装工事竣工。 |
| 51・6 | 中庭造園工事竣工。 |
| 52・5 | 創立30周年記念式典を挙行する。 |
| 53・1 | コート地区整備工事を竣工。 |
| 57・3 | 武道場仮工事竣工。 |
| 60・4 | プール改装工事竣工。 |
| 62・3 | 視聴覚教室改装工事を竣工。パーソナルコンピュータ導入。 |
| 62・5 | 創立40周年記念式典を挙行。 |
平成
| 4・4 | 文部省から研究開発学校指定を受ける。 |
|---|---|
| 6・10 | プールの全面改修を完了。 |
| 7・3 | 文部省研究開発学校指定を完了。 |
| 8・5 | インターネット専用線工事完了。 |
| 8・9 |
体育館の改修工事を竣工。
|
| 9・5 | 創立50周年記念式典を挙行。 |
| 10・5 | PCルーム改装(生徒用端末41台に)。 |
| 11・4 | 文部省より道徳教育実践研究協力校に指定。 |
| 13・6 | 全教室にLAN用情報コンセント設置。 |
| 14・4 | 正門がオートロック式施錠になる。 |
| 14・6 | 中・高合同体育大会を開催。 |
| 15・4 | 文部科学省より科学技術・理科教育推進モデル事業実践校に指定。 |
| 15・7 | 普通教室(全クラス)と1階コンピュータルームにエアコンを設置。 |
| 16・4 | 校名を大阪教育大学附属平野中学校と改称。 国立教育政策研究所より教育課程研究校に指定。 |
| 17・6 | 中学校単独で体育祭を開催する。 |
| 18・4 | 文化庁より著作権教育研究協力校に指定。 |
| 19・2 | 校舎の耐震ブレス補強工事が完了 |
| 19・3 | 普通教室の全面改装工事が完了。 |
| 19・4 | 普通教室にプロジェクター・DVDを設置。 |
| 19・5 | 創立60周年記念式典を挙行 |
| 20・8 | 家庭科被服室にエアコンを設置。 |
| 21・1 | 技術木工室にエアコンを設置。 |
| 21・8 | 中庭ベランダに鳥害対策ネットを設置。 |
| 22・11 | 平野地区五校園共同研究発表会を開催。 |
| 23・9 | 合同教室の改修工事が完了。 |
| 24・7 | 3階普通教室に電子黒板を設置。 |
| 24・10 | 全館のトイレ改修工事が完了。 |
| 25・7 | 第一期の中高校舎改築工事が着工。 |
| 25・12 | iPadを48台導入。1・2階普通教室に電子黒板を設置。 |
| 26・5 | 第一期の中高校舎改築工事完了。 |
| 27・8 | 音楽室改装工事完了。 |
| 28・8 | 北校舎普通教室廊下間仕切り壁の改修(窓化)、廊下天井補修、廊下床タイル貼り替え工事完了。 |
| 29・5 | 創立七十周年記念式典を挙行。 |
| 29・12 | コート地区整地・バスケットゴール改修。 |
| 30・11 | 第二期の中高校舎改築工事完了。 |
令和
| 2・3 | 第三期の中高校舎改築工事完了。 |
|---|---|
| 3・3 | GIGAスクール構想による、生徒一人一台端末および高速大容量の通信ネットワーク整備が完了。 |